来院動機
普段からほとんど家から出ずに動かない生活をしていた。
気付いたら足のむくみがとても出ていて痛みを感じるようになったため来院された。
![](https://arimatsu-naguradou.com/wp-content/uploads/2020/07/8c0d83a66e51c685a7aab5427226afca.png)
姿勢分析、運動検査
浮腫の原因を探るため、全体の写真を撮って姿勢を分析することにした結果、骨盤の歪みによって身体の重心のズレとそこから来る歩行障害がみられた。
歩き方を見ていくと歩幅がとても狭くうまくふくらはぎを使えていないことがわかった。
![](https://arimatsu-naguradou.com/wp-content/uploads/2019/12/640x456.jpg)
初回治療
初回の治療としては骨盤の歪みを一旦整えるために骨盤矯正をして、その次にふくらはぎが使えずむくみが出ているため、ふくらはぎのポンプ機能を促進させていくために下腿をほぐしていった。
1回の治療で歩行時痛が半分になりむくみも少し改善が見られた。
1ヶ月経過
歩行時痛はなくなっており、むくみも最初の頃に比べてだいぶ改善されていた。
まだむくみ自体は残るため、これからは浮腫を出さないよう根本的に改善をしていく。
![](https://arimatsu-naguradou.com/wp-content/uploads/2019/08/d717684d20354b714c6f3ae738cbdac5.jpg)
施術者コメント
浮腫、歩行時痛の治療お疲れ様でした。
実は原因が意外なところにあるので、そこを見落とさないことがすごい大事になります。
歪みは習慣から来るのでそこから一緒に直していきましょう。
![](https://arimatsu-naguradou.com/wp-content/uploads/2020/07/b10135678498fe1337022b42e7403538.png)
お電話ありがとうございます、
有松名倉堂鍼灸整骨院でございます。